Twitterでいくつか画像を載せて楽しんでいるうちに画像を見て喜んでくれる方達が増え .その中でカワイイとか作り方を教えて。という言葉を頂きました(^-^;
そこで今回は作り方の画像を公開。それほど難しくないので、よかったら作ってみて下さい
まずはヒモを用意。必要なものはコレだけ(^^; 100均でも手に入るアウトドア用の中に芯があるタイプがオススメです。
今回はいつも撮影に使ってる相棒のヒモくんを例に作っていきます。
太さは4mmのヒモが手頃な大きさで、これだと1.5mあれば作れます。
それでは作り方を順番に紹介していきます。先ずは1.5mのヒモを真ん中から折り返し、中心を決めましょう
中心部分をひと括り… コレで頭の部分は完成。カンタンです(^◇^;) 折り返しの先端はあまり出しすぎないようにして漢字の[当]みたいになるようにしています。
次はチョット感覚的な慣れが必要なんですが途中から二つに折り返します。首下から10cmくらいが良いようです。ここの長さで身長(足の長さ)が決まるのでバランスと、左右の長さが同じになるように注意します。
次は動体を作ります。基本的にヒモは左右の向きを、頭を軸に点対称で作ります。…まぁ画像を見たほうが分かりやすいのでヒモの位置関係を見ながら作ってみて下さい(^^)/
ちなみにこの上半身の編み方をマスターすれば、よくアウトドア用品のコーナーなどで市販されている組み紐のストラップが作れるようになります(^-^)
次にお腹の部分。
真ん中の2本の紐を縛ります。上から見るとこんな感じ。
コレを2回くり返すとお腹の部分が出来上がり。割れた腹筋のイメージですね(^ ^)
さぁもうひと息、次は下半身です。肩の部分と同じやり方で一巻き。ポケットに手を入れてる感じになります。
そしてお腹の部分と同じに一巻き、コレで股の所まで出来ました。
ここで頭を引っ張ると首の長さを調節出来ます。スラっとしたカッコいいスタイルにするには首の長さは重要(゚o゚;;
残るは足だけです。足は三つ編みです。
最初に取った長さによって三つ編みの長さが微妙に変わります。
靴の部分の大きさや仕舞いのヒモの向きなどで微調整。
左右を、同じ長さに揃えて完成。
最後に余ったヒモをカットするんですが、ヒモが長いと立たせる時に安定します。適当な長さで切ったら先端がほつれない様にライターの火で溶かして固めます
編み込んだヒモはある程度動きを付けられるので背景とポーズを決めて撮影を楽しんでみてね(๑˃̵ᴗ˂̵)/
コメント